ゴム銃のオッグクラフト
OGG CRAFT'S GUN LOCKER
TOPページ > レポート/ゴム銃の作り方 > 全国児童館フェスタ2006 レポート(1/2)
全国児童館フェスタ2006 レポート(1/2)
60th
阿鼻叫喚の児童館フェスタ

2006年5月27日土曜日、曇天の雲行きなれど人波高し。
そんな中、京都市は西京極の総合運動公園で「全国児童館フェスタ2006 in Kyoto」が開催されました。

児童福祉週間60周年記念事業のイベントということで、バックにつくは厚生労働省と京都市。
そしてあまたの協賛団体や企業などなど。さすがに全部の名称は覚えきれず失礼。

このかなり大がかりなイベントの出し物としてゴム銃コーナーをやってくれませんかと声がかかり、うっかり引き受けたのが吉と出るか凶と出るか、とにかくいざ出陣とあいなりました。

運動公園

朝一番 開演前のお迎えゲート付近。

運動公園

人・人・人のフェスタ会場。

体育館前行列

会場はさすがに大規模イベントの雰囲気がぷんぷん。うーん、ひょっとして場違いだったかも?と一抹の不安が。
ゴム銃コーナーは京都市体育館にその場を与えられました。なにはともあれゴム銃道具一式を携え、いざ体育館内へ。

ゴム銃コーナー机

教室用の机をセッティング。

標的セット

射的レンジの仕込み。

看板

主催者がちゃんと看板まで用意してくれました。

大きな体育館の中にはゴム銃以外にもいろいろなお遊びコーナーがしつらえてあります。
ゴム銃コーナーはこの中の一角、15x10メートルというけっこう広大なスペースをあてがわれていました。 会議用の長机や標的セットを敷設し作戦に備えます。

吹奏楽

敷設作業も順調に終わりウダウダしていると、10時40分。いよいよ開会式がスタートです。
立命館大学吹奏楽団の演奏のあと、壇上では祝辞だの宣言だの表彰式だのいろいろ儀式が続きます。
たいそうな開会式は小1時間におよびました。

おにぎり

開会式をよそに、弁当で腹ごしらえするゴム銃部隊であります。

デモ映像

開会式が終わるといよいよ本番です。
客寄せ用に連発ゴム銃の実射シーンをデモ映像で流してみました。年代モノのポータブルVTRもメカから異音を発しつつ、律儀に仕事をこなします。

混雑

混雑

ゴム銃コーナーをはじめたとたん、山のように人が押し寄せてきました。
今回は組み立て至便なキットを350挺分ほど用意。お客さんにちゃっちゃと作ってもらって、ちゃっちゃと入れ替わってもらう作戦だったのですが。

mogura ドラゴン
メタル ミセス

工作希望者の波状攻撃に文字通り息つく暇もなく奮闘する隊員たちなのでした。

射的コーナー

組み立てが終わったらさっそく射的レンジで試射をしてもらいます。射的レンジの幅は10メートルもあり余裕のよっちゃん(古い)。
それでも試射希望者が殺到した時は、キャパが不足する事態も。
一番前でずーっと頑張っている子、うしろの子に席を譲りなさい。

お菓子

的当てゲームでは標的に命中するとお菓子のご褒美が出ます。それを見てますます戦意が揚がるこどもたち。

カスタム

カスタマイズの実例も展示しました。グリップを替えるだけで立派なゴム銃になるよ〜と。でも見てる人はほとんどいないのでした(泣)

おわりました

大盛況の中、わずか2時間あまりで350挺のゴム銃キットはすべてはけてしまいました〜。すると間髪入れずお上から撤退命令が下されます。
なんでもこのあと、体操のお兄さんを招き体育館全体を使って体操教練をやる由。

集合写真

ゴム銃部隊の面々です。左からドラゴンさん、moguraさん、ミセスホロー、メタルさん、まっちゃん、ホローポイント、ヒデちゃんです。
2時間少々の短期決戦でしたが、大盛況のうちに幕をおろすことができました。これもご協力いただいた隊員のみなさんのおかげです。本当にお疲れさまでした。

次ページ(組立キット編)へ続く

2006.05.28 UP

TOPページ > レポート/ゴム銃の作り方 > 全国児童館フェスタ2006 レポート(1/2)