ゴム銃のオッグクラフト
OGG CRAFT'S GUN LOCKER
TOPページ > 覚え書き(メディア掲載)
覚え書き(メディア掲載)

2012年

2012年3月1日
進研ゼミ小学講座チャレンジ3年生の「はてな?はっけんブック2012年3月号」 「遊びのプロ養成所」というページで、作者と連発式割りばしゴム銃が紹介されました。

2012年1月7日
関西TV(フジTV)「さんまのまんま」 まんまちゃんのミニコーナーでP503ドットデル が小道具として使用されました。


2011年

2011年7月3日
某有料サーバへサイトを引越しました。ついでに独自ドメインoggcraft.jpを取得。


2010年

2010年11月1日
しんきんカードの会誌「はれ予報2010年11月号」 男がはまるハンドクラフト特集で作者と作品が紹介されました。

2010年6月1日
道友社「すきっと vol.15」 オトナの放課後という特集で「日々進化する懐かしきゴム銃の世界」という記事を書き下ろしました。

2010年5月10日
誠文堂新光社「子供の科学2010年6月号」 工作記事「16連発の輪ゴムマシンガンを作る!」を書き下ろしました。


2009年

2009年2月10日
誠文堂新光社「子供の科学2009年3月号」 工作記事「シンプルゴム銃で5連発に挑戦!」を書き下ろしました。


2008年

2008年10月30日
文藝春秋「週刊文春11月6日号」 に当サイトのゴム銃が紹介されました。内容的にはKKベストセラーズ「変な趣味オール大百科」の簡易モノクロ版です。

2008年10月9日
TBSの秋の特番「日本全国プレミア映像スペシャル」で P503ドットデル が紹介されました。

2008年8月24日
関西学研都市「私のしごと館」でゴム銃の工作教室と作品の展示会を実施しました。
2008年夏 工作教室のキットへ

2008年7月30日
KKベストセラーズ「変な趣味オール大百科」(ベストムックシリーズ)に当サイトのゴム銃が掲載されました。ゴム銃って、やっぱり変な趣味?

2008年6月10日
KKベストセラーズ「CIRCUS MAX Vol.8」に当サイトのゴム銃が掲載されました。

2008年2月9日
誠文堂新光社「子供の科学2008年3月号」 工作記事「単発ゴム銃をつくろう!」を書き下ろしました。


2007年

2007年12月2日
関西学研都市「私のしごと館」でゴム銃の工作教室と作品の展示会を実施しました。
私のしごと館工作教室 レポートへ

2007年9月17日
協会の第4回全国大会(東京開催)に参加。自己ベストにはわずかに及ばず129点、3位入賞でした。

2007年8月11日
首都圏を中心に展開するホームセンターユニディの夏休みの工作企画としてP210エスフェスタが教材に選ばれました。

2007年7月31日
光文社「フラッシュ968号」 P503ドットデルが紹介されました。

2007年3月29日〜4月1日
第20回ハンズ大賞の表彰式に出席。あわせて3月30日〜4月1日まで東京渋谷Bunkamura ザ・ミュージアムで開催された作品展でP503ドットデルが展示されました。

2007年1月22日
電動機関銃P503ドットデル第20回ハンズ大賞 テクニック賞を受賞しました。


2006年

2006年5月27日
「全国児童館フェスタ2006 in Kyoto」でゴム銃工作コーナーを担当。2時間少々で用意した350セットのゴム銃キットが全てはけてしまいました。
全国児童館フェスタ レポートへ


2005年

2005年5月2日
鹿児島へ遠征。同県支部長のボーイさん宅で行われた協会公式競技記録会に参加しました。

2005年4月12日
ABC朝日放送「ごきげん!ブランニュ」にVTR出演しました。(収録は自宅)

2005年3月18日
日経トレンディ5月号別冊「日経キッズプラス」 作者がアドバイスした「3連発割りばし銃の作り方」の記事が載りました。

2005年1月22日
誠文堂新光社「おとなの工作読本No.8」に当サイトのゴム銃が掲載されました。


2004年

2004年8月1日
サイトのサーバをso-netからXreaへ移転したついでにサイトの構成を大幅にリニューアルしました。

2004年3月5日
Yahoo!カテゴリに当サイトが登録されました。カテゴリ名は「ゴム鉄砲」です。

2004年1月22日
新潮社「週刊新潮 1月29日号」に掲載されました。電動機関銃を構えている写真がグラビアページにでかでかと載りビックリ!


2003年

2003年12月9日〜10日
@ニフティのトピックスで当サイトが紹介されました。宣伝効果は絶大で、アクセスが急上昇。あっという間に10000カウントを突破しました。

2003年9月8日〜9日
NHK衛星第2「大阪発 元気ダッシュ!DOYAH」のリハーサルと収録がありました。「街角パフォーマンス」というコーナーにゴム銃パフォーマーとして出演するためです。満員の大阪NHKホールでの公開録画でした。

2003年8月4日
テレビ大阪「Qっとサイエンス」の収録に参加しました。輪ゴムの製法と割りばし鉄砲の作り方について勉強しよう!みたいな構成でこどもたちが主役です。ほんの一瞬TVに映ったような気が・・・。

2003年7月26日
伊豆修善寺のキャンプ場で行われたコールマンサマーミーティング2003のゴム銃教室(協会理事長が主催)に指導員として参加しました。

2003年7月19日
大阪で開催された協会公式競技第1回全国大会に参加しました(参加者67名)。成績は4位。初めて協会の理事長をはじめとして地元以外の会員さんと顔を合わせることができました。

2003年7月12日
NHK大阪「ぐるっと関西おひるまえ」の収録に参加しました。おじさん(マスターDさん)と少年がゴム銃を通じて交流する、というハートウォーミングな構成です。つかみや途中のシーンでちょこっとだけTVに映りました。

2003年5月7日
協会の大阪府支部が写真週刊誌 フラッシュの取材を受けるということで、協会のアジト(あさのさんの事務所)へ行きました。しかし、変なクラブ紹介というページでヌーディストクラブや混浴クラブと一緒の扱いでした(泣)。

2003年4月27日
協会公式競技関西大会が開催されました(参加者51名)。同点1位なるもプレーオフでかーくんに惜敗。この時の様子が後日、読売テレビ「ニューススクランブル」で放送されました。

2003年4月XX日
自宅で取材を受けたゴム銃仲間の集いの写真が朝日新聞大阪版に掲載されました。

2003年4月22日
自宅にて関西テレビ「痛快エブリデイ」の収録がありました。番組中の「いきいき博物館」というコーナーにゴム銃の達人として出演するためです。レポータ役は堀ちえみさん。有名なタレントさんが自分の家に来るなんてなんだか不思議。

2003年2月4日
協会公式競技2002年度チャンピオン(総合100点)ということで読売新聞大阪版に掲載されました。


2002年

2002年10月1〜5日
東京ビックサイトで開催されたTOKYO PACK 2002の展示用にP207ダンマックをはじめとするゴム銃作品を貸し出しました。(株式会社共和-輪ゴムの老舗-のブースにて)

2002年2月24日
協会初の公式競技会(大阪で開催)に参加しました。60点台と低得点ながらもとりあえず優勝しました。


2001年

2001年10月2〜6日
東京ビックサイトで開催されたJAPAN PACK 2001の展示用にP203タンデムバレルをはじめとするゴム銃作品を貸し出しました。(株式会社共和-輪ゴムの老舗-のブースにて)

2001年2月27日
インターネットを徘徊中に発見した日本ゴム銃射撃協会(@ゴム銃のページ)の会員になりました。大阪では初めての会員ということで大阪府支部長という肩書きもおまけで付いてきました。


1979年

1979年
P201(20連発)を独自設計&制作。(これが人生最後のゴム銃になるはずでした)
以降2001年まで、ゴム銃はおろか工作とは無縁の生活を送っていました。

TOPページ > 覚え書き(メディア掲載)